お休みの前は

夜が肌寒くなってきましたね:(;゙゚’ω゚’):
海野です。

さて、私は明日がお休みなので、先程レイトショーで映画を見てきました!

DSC_0163

DSC_0163

「真田十勇士」です\( ‘ω’)/
歴史わりと好きなんですよ

ネタバレはしないですが、、、

歴史を分かりやーすく、親しみやすい感じにしてるなあと思いました。
若い俳優さん使ってて、カッコイイですし(ノ∀`笑)

ただ、時代劇!とはちょっと違うかもですが、面白かったですよ。

こうやって映画を見に行くと「あ。今度公開される映画気になるなあー。」とまた映画発見しちゃうんですよねww

次に見たい映画を見つけちゃったので、また時間があるときに見に行こうと思います。+.゚.( °∀°)゚+.゚。

もりもりクリーム

こんにちは!リハビリの山内です!
母親と立飛ららぽーとのエッグスンシングスに
行ってきました(^o^)/
母は食べたことが無いようで
とりあえずパンケーキとエッグベネディクトと
思っていたんですが、ワッフルも食べたいと言い出し
20160922_131912-1
20160922_132136-1

ワッフルはほぼ私一人で食べることに…
でも、このてんこ盛り生クリームでも
甘すぎずもたれないので食べれるんですよね

シフト

こんばんは。
リハビリチームの中島です。

さて、今回のネタは我がリハビリチームの勤務形態
通称「シフト」についてです。

リハビリはご存知の通り、朝8時から午後8時迄ノンストップなので

シフトを組んで業務にあたっています。

常勤の中でも、格闘家、柔道整復師と その役割に寄っても

シフトが違って来ます。

そして、パートタイマーの方もいらっしゃいます。

ということで、

来月のシフトは16通り!!!(多分)

年寄りの私には、頭がシビレる作業ですが

他のスタッフに、「この日は夜が人少ないですよ〜」などの

チェックをいただきながら、何とか支障のないように回っています。

帰宅したら、仕事の事は忘れたいのですが

ついシフト表をチェックしてしまいます。

そうすると、そんなもん見てないで遊べ!

可愛い小鳥達が焼きもちをやいて大変です。

あー大変です。

でも頑張ります。

img_3077
img_3083

飲みたい♪(´ε` )

雨と台風の多かった9月も、もう終わりですね。そして、今年も残り3か月。来年のカレンダーも見かけます。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

それはさておき、前振りとはまったく繋がりはありませんが、毎回気になるスターバックスコーヒーの新作フラペチーノは、ピーチ×紅茶の新感覚のテイストが登場だそうです。

その名も「ネクタリン ピーチ クリーム フラペチーノwith ティー ババロア」‼️
さらに今回はホットドリンク、「ネクタリン ピーチ & クリーム ティー」も。

image

ピンクの色合いで見た目にもとってもかわいいですね。
今回の新作の注目したい点は、
「ティーババロア」が中に入っていることで、いつもに増してスイーツ感が強いものに仕上がっているそうですよ。(^з^)-☆
10/3発売❗️
これ飲んで、元気出していこーーっと

浜崎朱加🔥世界一✌

こんにちはー☀リラクゼーションチーム池内です☺
先週の土曜日はさいとうクリニック所属浜崎チャンプのアメリカにて2度目の防衛戦💪🔥LIVE映像を当日見ることが出来たので、休憩中のスタッフと現地に精一杯の念を送り👹✨皆で応援しました📣
あやかが攻められると心配で💦きゃーーー😱⚡
しかし圧倒的な強さで2ラウンド、あやかのBIG打撃👊で試合はドクターストップ❕❕❕
見事2度目の防衛に成功でした✌
世界女王がさいとうクリニックにいますよっ😃
今回で3度目の女王😵✨悪天候続きでじめじめとスッキリしない気分を浜崎選手の勝利が一蹴してくれました✊💕
本当に本当にうれしい😢おめでとうー😭✨

オリンピックの遺産

こんにちは リハビリスタッフ岸田です!

オリンピックが始まった頃から 娘が水泳をやりたいと言い始め お風呂では、狭い浴槽の中で端から端までタッチして
金メダル~♪と影響されたみたいです。

そして とうとう今日水泳の体験にいってきました。
朝から行きたくないよ~と下の子は大泣き(。>ω<。)
水が怖いみたい。
娘も 何故か渋い顔。。。
子供の意欲とは移ろいやすいものなんですね…

取りあえず体験だけはさせたくて あの手この手でなんとか納得させて行かせました。

ギャラリーからのぞくと 怖いとか泣いてたのが嘘みたいにキャッキャしてて 改めて子供って強いんだなって実感。終わってから子供たちにどうだったか聞くと二人とも『またやりたーい、凄い楽しかった』と言ってくれました!
やる気があって楽しいって思ってるうちに習わせようと娘も息子も入会してきました!
これからの娘や息子の成長に期待!(^^ )

お月さま

こんにちは。
スッキリしない天気が続いておりますが
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

さて、昨日は中秋の名月。
残念ながら雲が多くてお月さまは観られませんでしたが
我が家では子どもと一緒にお団子を作り、楽しみました。
dsc_0010
チョイと大きさにバラつきがございますが(笑)
そこはご愛敬‼味はバッチリでした♪

今夜は小学校の屋上で「月を観る会」だったのですが
先ほど学校から天候の回復がみられそうにないことと体調不良の児童多数のため中止の旨連絡があり
とても残念です。。。

皆さまも体調には十分にお気をつけて
ご自愛くださいませ。

リハビリ 宍戸

ゴルフ

securedownload-6

最近のマイブームです

柔道整復師草野です

ゴルフはもともと興味があったので、自分のアパートから自転車で15分くらいのところの打ちっぱなしのゴルフにいってます

動画を見て練習してますが、最近まっすぐ打てるようになってきて、アイアンからドライバーの練習までやってみました

飛距離はまだまだ伸びませんが、着実にフルスイングに近いスイングができてきてるので、腕が上がってきてると実感し、充実してます

ただ、値段が高いのだけが玉に瑕・・1カゴ80玉1000円なので、1回遊ぶのに3000~4000円軽く飛びます。

あまりお金のかからないスポーツにも手を出してみたいです

そろそろジムも通おうかなーとおもってます

増えました。

少しずつ涼しさを感じるようになって、秋らしくなってきたなあと感じております。
海野です。

さて、覚えているでしょうか。うちのサボテン

DSC_0271

DSC_0271


マミタスさん。
ちゃんと育っていますよ(*´∀`*)

こないだの休みに1人でお買い物をしていると、お花やさんを発見。
特に買うわけではなくただ横目に通り過ぎようとしたのですが、なんと海野は運命の出会いを、一目惚れをしてしまったのです。

紹介します。

DSC_0272

DSC_0272


真理子さんです。

もう見た瞬間に「あ、、、真理子だ。」と名前が浮かび、即お迎えしました( ´﹀` )
この人型みたいな形が可愛くて可愛くて.。゚+.(*”*)゚+.゚

現在、マミタスさんと、真理子さん、玄関先に並んでいます。
寒さに弱いので、これからの季節が心配ですが大事に育てたいと思います