癒し系

こんにちは。

日頃皆さまのお疲れを10分間マッサージさせていただいておりますが、
そんな私の癒しグッズを本日はご紹介❕

それは。。。このコたちです❕
dsc_0199

。。。1人明らかに動くコがいますが(笑)。

これで全部ではありません。。。倍以上います。
全部が私のではありません。。。子どものコもいます。

日によって、気分によって、大きさや手触りで可愛がるコを選びます。
たまにストレスがたまってしまうと。。。手当たり次第投げます(笑)。

今日はどのコと遊ぼうかなー❤

リハビリ 宍戸

寒くなりましたね

草野です

10月も半ばを過ぎ寒くなりましたね

こういう季節の変わり目ってすごく体調崩しやすいです

私も一週間ほど腹痛が続いたのですが、今朝ついに扁桃腺や歯茎がひどく腫れて。。

市販のビオフェルミン飲んでも、乳酸菌飲料飲んでも、納豆食べても、今回はなかなか治らないなーと思ってたのですが、もしかしたら風邪菌がお腹にいったのかもと。。

ちょうど休みに入るので病院に行こうと思います

ただこういう体調崩して集中できないときって、とっておきのドリンク、レッドブルを飲んで切り抜けることができました

レッドブルおすすめです。ある意味切り札ですね

個人的には5時間6時間近く元気なままいけるので、結構助かります

やっと完成。

いきなり寒くなって体調ついていくのが大変ですね( ̄▽ ̄;)
海野です。

さて。いきなり話が変わりますが、私は今コツコツ作っていた手芸がやっと完成して、達成感を得ています。+.゚.( °∀°)゚+.゚。

これです

DSC_0252

DSC_0252

毛糸のマットです!!
毛糸のポンポンを繋ぎ合わせてるんです。

なんか先月ひたすらポンポンを作るのにハマっていた時期がありまして。沢山作ったはいいものの、これどうするんだとなり、何かに生かせないかなあと作りました\( ‘ω’)/

好きな色で組み合わせたはずが、完成してみたら三色団子みたいになってしまいました(笑)

お部屋の玄関に敷いておりますー。

次は何を作ろうかなあヾ(:3ノシヾ)ノ

糖分補給…

こんにちは、リハビリの山内です
先日の休みに友人と中野ブロードウェイへ久しぶりに
行ってきました!サブカル臭たまらん所です(^q^)
少し天井の低いショッピングモール位の規模で
シャッターが閉まってる所もちらほらとあるんですが
情報量が多いのですべてを見て回るとなると…
へとへとです…(;´д`)
そんなときは地下にあるソフトクリームで一休み!
20161010_152858-1
8段ソフトクリーム!

場所を移し新宿三丁目の某所リンゴ飴専門店
img_20161011_081737
甘くてジューシー!

疲れたときは甘いものですが
取りすぎは良くないので気を付けて下さい!

最近の面白いこと

こんばんは。
最近の激しい気候の変化についていけない

リハビリ 長老 中島です。(꒪⌓꒪ )

何だか…もう..あっという間に10月になってしまい
しかも昨日辺りから、肌寒い陽気。
あれぇ?ついこの間迄30℃の夏日なんて言ってたのは
幻だったのでしょうか???

仕事以外のオフタイムが全然充実していません
これは困った物です。

良い仕事をするには、良いオフタイムを過ごさなくてはダメです。
自分なりに好きな事を好きなだけ…
好きなだけは無理かもしれないから
好きな事を出来るだけ…

それがいくつかあると良いですよね。
私の一番好きな事は、
早朝から日没迄、無心に自然の豊富な所で
野鳥や生き物、植物に触れる事ですが
お天気が悪かったり、家族の具合が悪かったりすると
出かけて行く事が出来ません。

その代わりに、最近楽しんでいることは
MLBのポストシーズンのTV観戦。
部屋の片付け&断捨離。

そして、
毎週水曜日23:00からのEテレ。
「ねほりんぱほりん」。
大人の人形劇?です。
http://www4.nhk.or.jp/nehorin/

興味のある方はご覧くださいませ。

img_3183

ハロウィンのぴかちゅう❓

こんばんは。
リラクゼーションチームの石垣です。
ぐっと秋も深まり、街はハロウィン仕様になっていますね。

その、ハロウィンのデコレーションの中に、ぴかちゅうみたいな植物(@_@)
これは、なんだと気になり、ちょっとだけ調べてみました。image

imageimage

ツノナスまたは、フォックスフェイス
茄子(なす)科。
学名 Solanum corniculatum
Solanum : ナス属
corniculatum : 角(つの)のある

Solanum(ソラナム)は、ラテン古典「solamen(安静)」が語源。
この属の植物に鎮痛作用を持つものが
あることから。
原産地:ブラジル。実は黄色で狐の顔に似て いる。まさにそのとおりのネーミング♪
(fox face = 狐の顔)生け花によく使われる。食用にはならない
別名「角茄子(つのなす)」
「狐茄子(きつねなす)」
「カナリア茄子(なす)」

なるほどね。ナス属には、鎮静作用があるとは。香り成分が多ければ、精油にできたのかなー❓と、気になったぴかちゅうから精油に
辿り着いた(`_´)ゞ
秋の夜長にこんなこと、ちまちま考えてるうちに眠くなってきました。
ゆっくり寝れそうです。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

念願の‥

皆さんこんにちは!街はすっかり秋の装いですね、
今日は久しぶりにのんびり買い物に行きました♪
いつも愛用している私の水筒。
前々から限界を感じていたので、そろそろかしらと水筒探しに♪
随分と長い期間見ることがなかったコーナー。
スタイリッシュで超軽量なものや飲み口にこだわりがあるもの、本当に沢山の種類があって‥まるで過去から来た人かのように1つ1つに感動しました
そんな中で、見つけました!
_20161009_230444
かわいい~(T-T)
手のひらに収まる、なんともかわいい マグカップタイプ。
ゲットです
これから到来する寒い季節に向けて、沢山お茶飲みまーす!
※そういえば水筒の代わりには、小さすぎてなりません
リラクゼーションチーム 池内

はじめまして!

9月から理学療法士として入職しました、藤本貴子です!

小学1年の息子と年中の娘がいます。

子供たちのわがままには忍耐の2文字ですが、毎日かわいい笑顔に癒されています。

週3回の勤務ですが、患者様の痛みがなくなるように、少しでも和らぐように手助けしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!