冬のアイス。

いっきに寒くなってきましたね、、、
朝、布団から這い出でるのが大変な海野です。

寒くなってきて、お家で暖房をつけることが増えまして。
そんな暖かい部屋で食べるアイスって最高ですよね(笑)

この間コンビニへ行ったらこんなの見つけました。

DSC_0352

DSC_0352

埼玉が誇るアイス、ガリガリくん。
メロンパン味!!

興味本位で食べてみました。

ほとんどメロンシャーベットですが、中にビスケットが入ってて、サックサク\( ‘ω’)/
美味しい!!

しばらくリピートして食べそうです。
皆様もぜひ。

過ぎた話ですが

こんにちはリハビリチームの山内です
あっという間に11月が終わりますが
11月22日は良い夫婦の日
20161123_102850-1
コンビニでは手の込んだ事をしていました

今日は良い肉の日だそうで
滅多に肉を食べない私なので
ハニトーの方が魅力です( ゚Д゚)
20161127_170700-1
11月限定紅芋ハニトー(*^o^)/\(^-^*)

明日はマーブルラウンジでビュッフェです!

楽しみ♪

ちょっと先のお話

4月に大好きなアーティストが来日公演をするので

最近はこの方のアルバムをヘビロテしています♪

今日は帰宅して何気なくTVをつけると

ケーブルTVの MUSIC AIRチャンネル で

少し前のライブを流していたので、

仕事後の疲れをいい感じに癒してもらいました。

何か先に楽しみがあるというのは

とっても良い事であります。

img_3367リハビリチーム 中島

悲喜こもごも(╹◡╹)


11/25    17歳になるわが家の黒いじじにゃんこ
が発作‼️(ToT)/~~~ 1番下の娘は、病院連れてって〜〜と泣く。
夜、あわあわしながら近所の動物病院へ駆け込んだ。

img_0238

心臓発作てんかん❓高齢だから可能性はあるらしい。はっきりした原因はわからないけど、

発作は治まりお尻に2本注射を打たれ無事帰宅。
次の日は、真ん中の娘の結婚式。大事に至らずよかった(*´-`)

次の日11/26 晴れのち曇り 結婚式&披露宴

img_0289

親族紹介にチャペル挙式に披露宴。
主役はもちろん新郎新婦だが、挨拶やお礼にお車代渡しと親もちょいちょい出番あり。そこそこ忙しい。

それでも、皆様に祝福されている子ども達を見ているのは、幸せな時間でした。

img_0262

もう、充分幸せだと思うけど、もっと幸せになってね。

そんな2日間でした。

雪の日のテンション

一昨日は雪が降りましたね|Д°)
前日はどこの局の天気予報でも積雪予報でした⛄
小学生の頃、雪国に住む従兄弟が小学生ながらに雪が嫌いと言っていた。
わー大人みたいなこと言うゎーと子供ながらに思っていた記憶があります📖
大人になった今は、多少現実的になり雪は交通機関も乱れるし、車も心配😢
寒いなー😖嫌だなー😱と文句ばかり発するようになっています”(-“”-)”
一昨日、私はものすごく早い時間に目が覚めました👀
普段2度寝は得意ですが、目覚めパッチリ🐥もう全然眠れない。じーっと布団の中で、外の音に集中しました👂何も聞こえません。
本当に降ってるのかな、外の様子がだいぶ気になり普段は絶対にしませんが早朝外に向かいました🎄
なんでしょうかこの気持ち🎾雪についてさんざん文句を言っていましたが、外の景色は一面銀世界、なんだかわくわくが止まらない😳
1人でしたがちょっと笑いました。
雪が降る前は警戒し、通勤や出掛けることも大変で不便なことが多いので雪は嫌だなー😖という気持ちですが、いざ降ってしまうと諦め、楽しもうという精神が出てきます🐔✨
雪、嫌だー\(^^)/みたいな感情です。
雪国の方、また関係者の方、不謹慎な話をすみません‥
今年の冬は寒そうですね、皆さん、おからだご自愛ください🌷
リラクゼーションチーム 池内

初雪ですね

こんにちは!理学療法士の石田です。

初雪ですね🎵(*^^*)WAKWAK
今日は長靴&レインウェアバッチリ着込んで徒歩で出勤しました。

わざと綺麗な雪の上を歩いて足跡つけてみたり

枝葉に積もった雪をエイっと弾いて遊んだり

いくつになっても雪は
大好きです✨(* ´ ▽ ` *)

明日のアイスバーン怖いですけど。。
1050071
石田

ヨガ

おはようございます。

「今を生きる」
好きな言葉です。
でも実際は、しなければいけないリストをこなしているだけの毎日になりがち。

自分をリセットするために、月4回ヨガに通っています。
自分の呼吸だけを意識します。

PT 藤本

秋?

こんにちは。

先日、こどもたちがお世話になっている畑に芋掘りに行きました。
ボランティアで畑を貸していただき、種芋植えや雑草抜きや肥料蒔き等はこどもたちが行いました。
天候に恵まれず、スーパーのお野菜などが高騰していますが、、、
dsc_0011
こんなに立派なさつまいもと落花生が収穫できました。

早速落花生は塩ゆでに、さつまいもは半分蒸かし、半分スイートポテトに変身❕
dsc_0013
。。。それにしても相変わらず作りすぎな気が。。。

数日かけて美味しく頂きました。

これが我が家の短い(笑)秋の味覚でした。

リハビリ 宍戸