ゴールデンウィーク
外国人に言ったところで『?』
語源の由来を調べてみると
ゴールデンウィークは、1951(昭和26年)
現在のゴールデンウィークにあたる期間に
上映された映画『自由学校』が
正月やお盆興行より
ヒットしたのを期に、
多くの人に映画を見てもらおうと、
当時、大映専務であった
松山英夫氏による造語で和製英語…
という説があるようです。
クリニックは、暦通り
4/29、30と5/3、4、5がお休みになります。
メディアは、ゴールデンウィークに沢山休めるのが当たり前のような
ニュースばかり流しますが
ゴールデンウィークに関係なく
働いていらっしゃる方が沢山いらっしゃいます。
そういう人たちに私たちの生活が支えられていることを忘れてはなりませんね。
では、また。
リハビリチーム・中島