ついていかなきゃ

本日は子どもと出掛けていたので帰りが遅くなり、外食しようと入ったお店で。。。

びっくり❕❕

受付と店内案内をしていたのは、なんとペッパー君❕❕

そして帰宅した後、お風呂が沸くまでノンビリテレビをみていたらCMでAI内蔵テレビの宣伝❕❕小さな女の子が声でパンダの動画を検索してました。

うちの子はテレビのリモコンの音量ボタンが何故か気に入っていて、少し目を離すとテレビの音量MAXにされ、慌てて階段をかけ上がってましたが(笑)、小さなお子さんのいる家ではもはやリモコンなど隠してしまっても問題なく操作できる時代なのですね。

今や声でメールもできるんですよね。。。

オバチャン、ついていけてません。。。

 

アナログ。。。もとい、リハビリ 宍戸

くいしんぼう。

最近食べた美味しいもの達です♪

自然食系のお店で、美味しいお野菜を沢山頂きました!バーニャカウダ、野菜の天ぷら、きのこやお肉の優しいお料理でお酒もすすみました。

いちばん好きだったのは、烏骨鶏のタマゴと麹醤油のたまごごはん♡

浅草の老舗洋食屋さん。

ビーフシチューが有名なので注文しましたが、

友人のポークソテーの方が美味しく悔しい思いをしました。他にもコーンスープやプリンなど愉しみましたが、クリームコロッケをオーダーし忘れた自分がもどかしいです。

くいしんぼうな、おやま。

初書き込み!

こんにちは!

10月からリハビリスタッフに加わりました安藤です。

武蔵村山生まれ、武蔵村山育ち!

趣味はスポーツ!野球、ボルダリングなど何でもやります!

 

ですが、最近の趣味は今年9月に生まれた娘の写真を撮る事です!

11月のベストショットはこちら↓

リハビリスタッフで子供の話をしていたら

それは安藤です。皆さん宜しくお願いします!

 

 

登ってきました!

この間の休みに父と2人で高尾山に登ってきました!
海野です。

家を出発するときは土砂降りで……
『これ昼には止むって嘘だろう。』ってくらいだったのですが

現地に着くとビックリ!雨が止んでて、しかも青空が!!

途中、名物『三福だんご』を食べつつ、父と景色の話やら近況など終始話しながら頂上へ。
真っ白な富士山と紅葉がとても綺麗でしたよ.*・゚(*º∀º*).゚・*.

景色を見たらそのままさっさと下山しようとする父を引き止めて、せっかくだからと写真を撮ってもらいました(笑)
ちょっと照れくさそうでしたが

そして、お蕎麦を食べて、駅の温泉で紅葉を見ながら癒されて……

とても充実した1日でした!( *°∀°)و

紅葉

寒くなって来て、座骨神経痛っぽい
長老 中島です。

今年は、最後の台風が去った途端に

秋を通り越して、晩秋からの初冬に突入してしまったと感じるのは

私だけでしょうか…

そのせいか今年の紅葉は燃えています。

毎日、通勤途中で見る狭山丘陵の紅葉は今が旬です。

そして、私の大好きな冬鳥がやってきました。

休みの日は思い切り鳥を探して

可愛くて美しい姿を撮りたい。

例えばこんなの(去年の冬に撮ったのな。(`ω´) )


ジョウビタキ


ヒガラ


オジロビタキ

では、また。

手袋

こんにちは♪リラクゼーションチーム池内です⛄️昨年の今頃は東京で50何年ぶりかに11月に初雪が観測されたと話題になっていたような記憶です。
今日も寒いですね!
同じ部署の石垣さんは寒さにとても弱いですが私は寒さ…嫌いじゃないです(๑・̑◡・̑๑)
今年は新しい手袋を買いました。

もこもこなのでみなさんからよく触ってもらえるのですが、見た目に反して驚くほどゴワゴワ
触るとみんな、はっ‼︎( ̄O ̄;)となります

頑張ります

 

 

リコピン

リラクゼーションチームの石垣です。寒〜い1日でしたね。いよいよ冬かー。身体温めて、元気に過ごしたいです。

ところで、今日仕事帰りに高リコピントマトを買って帰りました。リコピンってすごい。

トマトの赤い色素成分「リコピン」は、強い抗酸化力を持ち、老化や生活習慣病の原因となる「活性酸素」を除去する機能成分。 活性酸素をβ-カロテンの2倍、そしてビタミンEの100倍も除去し、肌の真皮層を傷つける紫外線から肌を守り、保水機能を高めます。 また、コラーゲン減少抑制効果によって、シワを予防することが判明しています。

すごいな

 

走るのです!!

こんんちは!最近咳き込んでいる リハビリ相原 です。

なんだこのタイトルと思った方もいると思いますが、実は12月10日に駅伝大会があるんです。

相原も走ることになりましたが、、、、、、、、、ヤバイ運動不足だorz

高校時代までは部活でバリバリ運動していたのですが、大学に入ってから今まで、とにかく運動不足何です。

このままでは1.7km走れない(涙)

ということで体調や天気を見ながらですが、大南公園で最近走っています。

本番ではまともに走れていると思います!!!!            多分(ーー;)

 

心機一転

11/12(日)に24歳になりました大和田です。
最近なあなあになっていたプライベートの時間を心機一転して充実させよう大作戦!
ジムもいっぱい行って、勉強もいっぱいして、遊びにもいっぱい行って・・・
若い若いと思っているのも今のうち!めいっぱい頑張ろう!

全然関係ないですが
そろそろ髪の毛切らないとやばい。