こんにちは!PT柊屋です。
あっという間に2月ですね
2月18日は青梅マラソンです。練習してたが、雪の影響で最近は練習できず、、、サボり気味です。
もう時間がないので走り込みしなきゃって焦ってます。雪のせいにしてられないです。笑
こんにちは!PT柊屋です。
あっという間に2月ですね
2月18日は青梅マラソンです。練習してたが、雪の影響で最近は練習できず、、、サボり気味です。
もう時間がないので走り込みしなきゃって焦ってます。雪のせいにしてられないです。笑
リラクゼーションチームの石垣です。
インフルエンザも流行し、寒い日が続いていますね。さむい、さむい、さむい、さむい、さむい。毎日何回もつぶやいて、冬眠しそうです。今週、また雪☃️予報~😩
ということで、冬眠しないように、出かけてみました。
横浜マリンウォーク。
赤れんが倉庫。
中華街。
夕暮れがおすすめ。
景色堪能したら、腹ごしらえ。脂肪蓄え過ぎました。
身体を温めて、なんとか乗り越えましょう😁
こんにちは!お正月明け 2倍に太りましたリラクゼーションチーム池内です。
今年もどうぞ宜しくお願い致します🤲
私には運動神経がありませんが
ただ唯一人並み?に出来るスポーツがスノーボードです。
先日山へ行きました。
ゲレンデでカレーをハシゴしました、食後に反省です。
歳を重ねる毎に体が重く、皆ビックリの低いジャンプ
…
早く痩せます。m(__)m
こんにちは。PT相原です。
豪雪ですね。山形出身の私ですが、本日の武蔵村山市は山形並みです(笑)
雪国出身の私はなれていますが、皆様歩くときなどは十分注意してください。
本日はリハビリ室も空いていました。運動器も日にち変更のTELが何件か。
いいんです。怪我すると悪いし、こんな日は無理せず変更しちゃってください。
勿論来てくださった方には、全力でリハビリします!!ではでは。
PT大和田です。
千葉出身の自分にはなかなか見ない程の雪景色です。
みなさん転倒して怪我したってクリニックで言わないように注意してくださいね!
冬嫌いな大和田ですが、今年は冬らしいことをしようと今月初めにスノボーに行ってきました!
今年はちゃんと滑れるように練習します…
リハビリスタッフの安藤です。
何を隠そう私の趣味はDIY!
本日はお休みを利用して大好きな
ジョイフル本田へ行ってきました!
武蔵村山市民の約9割以上は確実にお世話になっている大型ホームセンターですね!
ここで洗濯の室内干し用の竿を取り付ける道具を購入し早速取り付け開始!
最初はこんな感じの何もないところへ
工具を使って作業をすると
何ということでしょう!
こんなにも立派な室内干しの竿が吊るされているではありませんか。
ということで本日のDIYはこれにて終了。
また良い作品が出来たらご報告致しますね
注※ プロの仕事ではないため仕上がりについてのご意見は受け付けておりませんm(_ _)m
こんばんは! 理学療法士の渡辺です!!(^^)d
最近めっきりダイエットを諦めています…笑
がしかし…
夜炭水化物は抜こうと思い立ち
野菜スープと豆の食事制限を行って3日が経過しております…笑
どこまで続くか不明ですが、、頑張ります…笑
こんばんは、PT小坂です。
最近、太ももの筋肉痛が治りません。(ToT)/~~~
週末、幕張メッセで開催されている東京オートサロンに行ってきました。
こんな車を乗り回したいですね〜。
余談ですが、千葉で驚きの光景が…
駅から歩いて幕張メッセに向かっていると、駐輪場の自転車のサドルが高確率で無くなっているではありませんか。
千葉県民に聞いてみたところ、あるあるらしいです…。
こんにちは、海野です
この間、地元秩父の『氷柱』を見てきました!
_
綺麗なんですけど、まあ寒い(笑)
『おもてなしレディース』という地元のおば様達が甘酒を配ってくれてるんですけど、絶対寒いだろうなあ大変だろうなあとか思いながら頂きました((´д`))
これからもし雪が降ったりしたら、氷柱も埋まってしまうので、ぜひ早めにどうぞ(笑)
年が明けて随分経ちましたが、
ブログでは今年初ですのでご挨拶を。
皆様、今年もよろしくお願い申し上げます。
クリニックからの富士山、夕暮れ時の眺め。
皆さんにとって素晴らしい年でありますように。
おやま。