おはようございます!リハビリ鴨下です!
今年も残りわずかとなりました!
クリスマス、そして年末の浜崎さんが参加されるRIZINと楽しみが目白押しですね!
皆さんはどのように過ごされますか?
僕は秘密です笑
それではまた!!
おはようございます!リハビリ鴨下です!
今年も残りわずかとなりました!
クリスマス、そして年末の浜崎さんが参加されるRIZINと楽しみが目白押しですね!
皆さんはどのように過ごされますか?
僕は秘密です笑
それではまた!!
12月8日(日)に武蔵村山市の駅伝大会がありました。
初めて駅伝大会に出場致しました。
スピードを出しての長距離の練習はしていなかったので、正直結構キツかったです…
駅伝は出場するより観る方がいいと感じた1日でした。
柔整 深田
12月に入り、クリニックもライトアップしています。
だからと言うわけではありませんが、我が家でもクリスマスツリーを登場させました。
我が子はまだ小さいため、何のこっちゃ分からないと思いますが、まあ一応。
いつか分かってくれることでしょう。
リハビリ小向
こんにちは。
私事ですが…実はこっそり勉強していて、この度ついに資格試験に合格しました❗
中身を載せることができないので、表紙だけで申し訳ありません…
全部で4つの資格を持ちました♪
これからも日々勉強を続け、皆さまのお役に立てるよう精進します。
リハビリ シシド
12月8日(日)、駅伝大会に参加してきました!
前日、雪と予報されていましたが、雪が降る事もなく駅伝大会当日は晴ればれとしていました!
僕は第3区を走り、無事に走り終える事ができて良かったです!
クリニックチームは全員完走でさらに良かったです!
最後まで空の晴れた天気の良い中での駅伝大会になりました!
リハビリ 三浦
エ 笑顔で走り切る
キ 君の姿を想像し
デ 出かけず
ン ん?
お お家にいた私……
つ 疲れていたわけではないけれど
か 完走の
れ 連絡をじっと待つ
さ さいとうクリニックの
ま まごうことなき、勇者たち!
物療 谷山
今日は武蔵村山市の駅伝がありました。
今回は初の応援側に徹し、普段見れない必死な顔を見ることができました。
たまには応援もいいかもです。
リハの辻
はじめまして、
11月から武蔵村山さいとうクリニックに勤務することになりました
柔道整復師の伊藤と申します。
東京生まれの埼玉育ち
できる料理はカレーライスと親子丼などの丼系
得意技はズワイガニを食べやすく切れる事
一生懸命がんばりたいと思います よろしくお願いします。
リラクゼーションの石垣です。ついに師走に入りました。リラクゼーションルームにみなさまをお迎えし、コースをさせて頂いて気がつくと、もう暗くなっている毎日です。あっという間に新年を迎えてるであろうスピード感です。
そんな毎日のひとコマ。
リラクゼーションの池内チーフ力作のクリスマスリースからの今イチオシメニューの看板。その奥にちょっこりかわいく見えるのは(╹◡╹)♡
先週末、久しぶりに家族旅行に出掛けました。
アクアラインを通って千葉へ。屋根にブルーシートが被っているのを所々で見かけました。
そして、鴨川シーワールドへ。
イルカショー、シャチショー、ベルーガショー、たくさんショーを見ることができました。どれもとてもかわいくて素晴らしかったですが、これも動物の虐待ととらえるかと考えたりすると複雑な気持ちでした。動物たちはどのような気持ちなのかなーと考えていました。
イルカショーではついついイルカの体の動きを見てしまいました。しなやかで力強い。そして美しい。
フルマラソンで完走できたら、次は水泳に挑戦してみたいと思い始めています。
理学療法士 藤本