今回、トイレットペーパーが店頭から消えました。
トイレットペーパーだけではなく、ティッシュペーパー・キッチンペーパーなど紙という紙が店頭からなくなっています。
我が家にはトイレットペーパーがあと3個しかなく、噂を聞き付けお店に行ってみるとやはりありませんでした。
今回も遅かったです…。
でもマジでどうしよう。
マスクと消毒液がなくなったときは手洗いうがいで乗り切ろうと思えましたが、この紙に関しては何で乗り切ればいいのか…。
物療 谷山
今回、トイレットペーパーが店頭から消えました。
トイレットペーパーだけではなく、ティッシュペーパー・キッチンペーパーなど紙という紙が店頭からなくなっています。
我が家にはトイレットペーパーがあと3個しかなく、噂を聞き付けお店に行ってみるとやはりありませんでした。
今回も遅かったです…。
でもマジでどうしよう。
マスクと消毒液がなくなったときは手洗いうがいで乗り切ろうと思えましたが、この紙に関しては何で乗り切ればいいのか…。
物療 谷山
冬の寒い時期もそろそろ終わりそうな今日この頃、早く春になって暖かくなって欲しいですが花粉は難敵ですね!花粉症、あなどれません!
今年の春から入学したOT専門学校、一年生の授業、試験、終了まで残り1ヶ月となりました!
3月の残り5教科の試験、2年生に進級するために1教科ずつクリアしていきたいです!
運動で脳を活性化させながら、残り1ヶ月ふんばりたいと思います!
リハビリ 三浦
リラクゼーションの石垣です。新型コロナウイルスや花粉など、この時期を乗り切っていくためには、免疫力アップ⤴️まずは、疲労回復だー。
ということで近所のおふろに行ってきました。
そこでオイルマッサージを受けました。
浴場の傍らにあるビニールベッドでマグロのように横たわり、お湯をばしゃーとかけられ、オイルを塗ってもらい、しゃかしゃかとマッサージが始まりました。全身くまなくスピーディーにお仕上げされて、血行が良くなりました~。
リラックス感は❓
オイルマッサージをしてくださったおばちゃんの汗だく💦姿を見たらありがとう😊お疲れ様と自然と声かけてました~😁
一生懸命って大切
わたしもがんばります👍
東京マラソン初出場楽しみにしていましたが、中止になってしまいましたね。
練習はあまりできていなかったのでかなり不安はありましたが、シューズ、ウェア、ソックスなども揃え、走る覚悟はできていたのでとても残念です。
1年後どうしましょう。再エントリーどうしましょう。考えましたが、折角出走権頂いているので、またエントリーしたいと思っています。
今回は完走を目標にしていましが、時間を頂いたので、次は目標タイムを設定して頑張りたいと思います。
理学療法士 藤本
今朝、カレンダーを見ると2月22日、2並び。
ふと「にゃんにゃんにゃん」とフレーズが頭に湧いてきて、絶対、「猫の日」だと思いました。
気になって調べてみると、当然「猫の日」だったのですが、ほかにも20個以上出てきてビックリ!
「世界友情の日」
「竹島の日」
「おでんの日」
「温泉マークの日」
「忍者の日」 などなど
いろんな日があるんだなと感心しました。
特に語呂の思いつかない日にも調べてみると面白そうです。
それでは、そろそろドロンさせて頂きます。にんにん。
理学療法士 山口
花粉症で鼻をムズムズさせている柏屋です。
みなさんは花粉症ではないですか、マスク不足も相まって大変な日々です。
予防しようのないものは世の中に得てして存在しております。
「まさか!!自分が、、、」という事はなったときににしかわからないもので、、、
そういうあなたを包み込むのは落語と医療だと思います
立川談志曰く「落語とは、人の業の肯定である」と
医療においても誰も病気や怪我したくてなるに人間はいないし、「まさか、、、」みたいなことですから
病院に行くのも億劫になりますし、大丈夫だろうと思ってしまうこともありますよね
その時の「怒り」や「悲しみ」、「絶望」、「さみしさ」などのさまざまな感情を包み込める人間でありたいなと思って、、、
おっとゾクゾクしてきました。気持ち悪い長文すいません!!
ムズムズがひどくなってきたところでこの話はおしまいにしたいと思います。
落語もぜひ聞いてみてください!!
こんばんは、柔整の伊藤です
うちのウィルス対策は、うがい 手洗いがメインです。
最近 ハンドソープがプッシュ式からハンズフリー式に替わりました。
意外とコンパクトで使いやすいです。
ウィルスの驚異はまだまだ続きますが
できる限りの予防対策をしていきたいと思います。
こんばんは。
まだまだ寒いので、カレーが恋しくなります🍛
吉祥寺にあるカレー屋さんです。いつも行列ですが並んでしまいます。
並んでも食べたいお店、おすすめ教えてください🤤
リハビリ清水
青梅マラソン行ってきました!
ちなみに応援の方です。
朝から雨が降ってしまい、気温も低かったので、選手を心配しましたが、スタート前に雨がさっと止んだので一安心。
選手の数に圧倒され、スッタフを探すのに一苦労でしたが、大体発見できました笑。
スタッフ全員完走です!! 本当にお疲れ様でした!
リハの辻
先月、またまたまたウルトラマンヒーローショーに行ってきました。
今回は、すごく良い席が取れて、うちの子は色んなウルトラマン達とハイタッチができました。
嬉しそうだったー(^-^)/
そして、バルタン星人にチョキチョキされまして(笑)
バルタン星人、懐かしいー!
柔整 石山