ポップステップは

長きに渡り連載させていただいたblogもこれがラストの投稿になりました。

 

始まりは、旧棟時代。

 

そう、あの時リハビリ室には大きいTVがあり、魚が大量に泳ぐだけの映像が延々と流れていました。

 

記憶の片隅にある記憶。

 

こんな素晴らしい職場は今までに味わったことがありません。

 

 

最初、慣れない自分を指導してくれた先輩方に

よく怒られていたあの日。

同じミスを繰り返し、

何度も怒られていたけれど、辛い時も

ラジオを聴きながら帰ったあの日。

 

皆さん、ありがとうございました。

 

リハビリ KOME-G

スノボー

リハビリの鴨下です!

先月新潟県の湯沢中里市にあるスキー場に行き、約2年ぶりのスノボーをしてきました。

 

今年は例年より暖かく、雪が少なかったですけど久しぶりにスノボーが出来て楽しかったです^ – ^

またすぐにでも行きたいと思いました。

 

はじめまして。

月曜日からリハビリ助手としてお世話になります井上です!

まだまだわからない事だらけですが頑張ります!

軽く自己紹介しますね✨

高校時代は陸上部で400mを中心に走っていました。(都大会に一回だけ出れたことが今でも嬉しいです笑)

小さい頃から10年ほどピアノを習っていて今でもたまにですがJPOPを中心に弾いてます🎼

後はドライブが大好きなので友達と静岡まで車で行ったり日光や飯能、長野など観光するのが好きなのでこれから少しずつお伝えします!!

お酒もすごく強いわけではないですが好きです!

こんな感じですがこれからもよろしくお願いします!!

 

マスクにシユッ😷

リラクゼーションの石垣です。オリンピックの延期も決まり、新型ウイルスとの長い闘いになりそうです。マスク生活は、まだまだ続きますね。

希釈した精油を小さなコットンや、ガーゼ、ティッシュにひと吹きして、マスクに入れときます。香りで気分転換にもなりますので、ぜひぜひお試しください。

スースー系のユーカリ、ローズマリーや馴染みのオレンジ🍊レモン🍋柑橘系など、毎日変えてリフレッシュ。精油には、抗菌作用もあるのです👍

コアラが食べてるのは、ユーカリの葉っぱ🍃

 

お年頃

こんにちは。

今日の我が家の一コマ。。。

ずいぶん前に何かをメモした記憶が急によみがえり、「あれ、どこにメモったっけなー」と探していたら、背後から息子が「何探してるの?」私「前に書いたメモを思い出してねー」息子(なぜか急にローテンションに)「あー、かーさんの謎の走り書きならあったなー」

ん?何故にテンションが下がった?

しかも、謎の走り書きって何だっけ?

 

!!!

もしかして、これですか?

これは、今観ていたドラマで(ぷぷっ)最終回まで観て面白かったから、2作品ともDVDにうつそうかと思って(ぷぷぷっ)、DVDにしたあとタイトルをポストイットで貼ろうと思ってて(ぷぷぷっ)

でも、これがテーブルの上にあったら。。。変な誤解をしてしまいますよね 笑

わざとじゃないんです。ホントに。偶然なんです。

 

笑っちゃいけないですが、ぷぷぷっ、ムスコよ、なんてカワイイ勘違いなんだ!

いらん心配かけてごめんね。

多感なお年頃だったわね 笑。忘れてたけど 爆笑。

 

これは、ドラマのタイトルです!

 

。。。あ、もうひとつ、すっかり忘れてたけど、何探してたんだっけ??

 

リハビリ  シシド