AIR MAX

先日、柔整の清水さんがAIR MAXを載せていたので、私もまたAIR MAXを紹介しようと思います。(笑)

2015年 ナイキ エア マックス 1 ウルトラ モアレ ウルフグレイ

ビジブルエアを初めて搭載したランニングシューズ”エアマックス1″のオリジナルは1987年に発売されました。ナイキ エアの容量を最大化するため、着地時に変形したエアバッグをサイド方向に逃がすという機能的アプローチから開発がスタートしたようです。
2006年に初のNike+対応シューズとして発売されたエアズームモアレ+を踏襲したワンピース構造のアッパーになっていて、レーザー加工で通気孔が施されています。ソールにはウルトラツーリング採用し、素材をファイロンに変え中心部をくり抜いた、超軽量で屈曲性に優れたソールユニットとなっています。

このAIR MAXはメチャメチャ軽いです。

では、次回もお楽しみに。

柔整 石山

ラーメン

 最近、急に気温が下がって凄く寒くなったように思います。今年はウイルスに災害、気温の上がり下がりなど実に様々だったと思います。
  先週の日曜日、 いつも学校やファイティスジムに行く時に乗っている自電車のブレーキの調子が良くなく、近所の緑ヶ丘の自電車屋に直しに行ってきました。
 ブレーキのゴムパッキンとワイヤーを交換してもらい、自電車、復活しました!
 おそらく、ご夫婦でお店をやられていて、凄く良心的な良いお店でした!
 修理で待っている間に立ち寄った、ホープ軒というラーメン屋さん、ニンニク風味のラーメンを頼みました。美味しかったです!
リハビリ三浦

ファイティスMSC🥊

先月オープンした東大和のファイティスジムに行ってきました🙋‍♀️

「駅前の地下1階」という情報しか頭に入っていなく😂どこだろ〜🔎と、途中居酒屋に吸い込まれそうになりながらも🍺🥊でもすぐに発見できました😁
笑顔のまぶしい越智選手がおられました✨

1つ1つ丁寧に教えてくださいます。
早く痩せたいので頑張ります。
リラクゼーション池内💆‍♀️