武蔵村山市にある「かたくりの湯(温泉施設)」に向かう途中の上り坂の右側にあるトンネルまでランニングに行ってきました。
『横田トンネル』いかにも、レトロな雰囲気とちょっと怪しげな雰囲気で探検してみたくなりますね。

トンネルの中を走っていくと、すぐに出口が見えました。
そしてすぐに、次のトンネルの『赤堀トンネル』が待ちかまえています。
さらに走っていくと…
今度は『御岳トンネル』
御岳トンネルを抜けて、雑木林の道を走っていくと左側にため池がありました。

ここにいると、耳元に「プ〜〜〜ンッ」と蚊が飛んできたので、さっさとさらに奥へと走っていくと、ちょっと開けた先に、『赤坂トンネル』
この『赤坂トンネル』を抜けたら、雑木林のど真ん中。
この先はハイキングコースなのでしょうか…。

また、ここでも耳元に次から次へと「プ〜〜〜ンッ」「プ〜〜〜ンッ」と大群の蚊が飛んできたので、探検は中止にして、蚊に刺されないように来た道を全力で走ってもどりました。
ちなみに、このトンネルにはシャッターがあって、通行可能時間があります。
私が走り終えたのが、17:58でトンネルの横にトンネルに入っていくときには無かった車が停まっており、トンネルの入り口に戻ってくる途中で奥に進む自転車に乗ったおじさんにすれ違ったので、もしかしたら、シャッターを閉める係の人なのか?と思い、戻ってくるのを待ってみたら、18:08に自転車に乗ったおじさんがトンネルの奥から現れました。

おじさんに話を聞くと、安全のために奥まで自転車で確認しながらトンネルのシャッターを閉めているそうです。
鍵を回すと、ゆっくりとシャッターが閉まっていきました。
おじさん、安全確認ありがとうございます😊
探検してみたい方は、虫除けスプレーをしてから行ってみてください。
結局私は2箇所刺されました。
林の奥にいる蚊は強いのでしょうか?
めちゃくちゃかゆいです。
患部を触るのを我慢できないほど、かゆいです。
あん摩マッサージ指圧師 森岡