オリンピック

毎日オリンピック観戦しています。

勝っても負けてもスポーツはいいなーと改めて実感しています。

年だから忙しいからといろいろ理由を並べて、体を動かすことが少なくなっていましたが、体を動かしたい!という気持ちが沸いてきました。

まずは、新しく迎えたワンコと一緒に走りたいと思います。

理学療法士 藤本

やっぱりバスケ

こんにちは。

理学療法士の安原です

NBA2020- 2021シーズンの幕が閉じました。

前回紹介させていただいた、クリスポール(Chris paul)選手擁するフェニックスサンズですが、残念ながらチャンピオントロフィーを手にすることはできませんでした。

凄く残念ですが、試合後のインタビューで”引退の可能性は0だ”と言いきった彼の来シーズンのプレーを楽しみにしようと思います。

 

今シーズンのNBAチャンピオンはミルウォーキーバックスです!

Final MVPはギリシャ出身のヤニスアデトクンポ(Giannis Antetokounmpo)選手!

身長211cm、110kgのパワーフォワード(スラムダンクでいう桜木花道のポジション)で、でかくて、速くて、凄く跳ぶって感じのフィジカルで圧倒するタイプの選手です。

ここ2〜3年、毎年優勝候補と言われながらも結果が出ていなかったですが、今シーズンは歴史に残る神がかったプレーで自身をドラフトしてくれたチームを50年ぶりの優勝へと導きました。なんと最終戦では50得点。

そんな彼もまだ26歳。次々と新世代が台頭してくるNBAはすごいなぁといつも思わされます。

 

今シーズンも終わってしまい満足感と寂しい気持ちどちらもありますが、今年はオリンピックがやっています!

ここにかけてきた選手達の為にも成功を祈りつつ、テレビ越しの観戦を楽しもうと思います!

卓球混合ダブルス金メダルおめでとう!

 

理学療法士 安原

気分転換

こんにちは!

突然ですが皆さんは普段どのように気分転換をしていますか!?

遂にオリンピックが始まり、選手の応援をして楽しむのも良いですよね🇯🇵🔥

僕個人としては入職させて頂いて約4ヶ月経ち、職場にも慣れてきて、仕事もプライベートも嬉しい悩み事が増えてきており、充実した日々を過ごさせて頂いております🙇‍♂️

 

僕の気分転換は「その日の振り返り」をする事です。

自分は要領が極端に悪い人間なのですが、気分もスッキリして、やるべき事も明確になるのでいい事しがありません✌️

しかし最近このルーティーンにも慣れてきて、日々の中でどこか新しいアクセントが欲しいと考えておりました。

そこで意を決して手を出してみたのがこちらです!

こちらはLE LABOというフレグランス系の商品を扱っているショップで購入しました。

このLE LABOは商品に対するこだわりが激アツなんです!!(詳しくは調べてみて下さい笑)

自分は普段、ルームフレグランスや稀にアロマキャンドルを使ったりしておりますが友人のオススメで購入してみました🙆‍♂️

これがめちゃくちゃいい香りがして気分が落ち着きます✨

様々な商品展開があるみたいなのでお財布に余裕があれば集めてみたいなーと思います😂

皆さんにとっての癒しとはなんでしょうか??

オススメがあれば教えて欲しいです🙇‍♂️

理学療法士 駒目

3時のおやつあんぱん

半年くらい前にテレビ東京の「カンブリア宮殿」で【3時のおやつはカステラだけじゃない❗️】と取り上げられていた【3時のおやつあんぱん】を買いに、文明堂武蔵村山工場に併設する文明堂壹番舘へ行って来ました。

3時のおやつあんぱんは手のひらサイズの立方体で、手に取るとずっしり感のある、これでパン?と思うような可愛らしい見た目です。

食べ方は、そのまま食べても美味しいと思うのですが、おすすめの温めて食べる方法が付属されていました。

私は、おすすめ通りのふんわり派を選択して電子レンジで温めて食べると、パンの部分はカステラとパンを足して2で割ったような、ほんのりと甘味のあるふわふわでもっちりした食べ応えのある食感で、あんこは文明堂独自のどら焼きと同じ味の幸せになる美味しさでした。

今回は電子レンジでふんわり派でしたが、次回はオーブントースターでカリカリ派にしてみようと思います。

あん摩マッサージ指圧師  森岡

カレンダー

こんにちは

 

本日なにげなーくSNSをみていたら今日が祝日だと思っていた方がチラホラ…

そうですよね、紙ベースのカレンダーは祝日になってますもの

「カレンダーのうそつき!!」というつぶやきが個人的には一番可愛くてホッコリしちゃいました

閣議決定は昨年11月下旬でしたが、その時にはもうカレンダーの印刷はすでに始まっていたそうです…

 

祝日の変更は

7月19日 海の日  →  7月22日へ

8月11日 山の日  →  8月8日へ  (ただし8日は日曜日の為、翌日9日が振替休日)

10月11日 スポーツの日  →  7月23日へ

 

ちなみに、、、

上記変更により祝日となった今週7月22日、23日は武蔵村山さいとうクリニックはいつも通り祝日タイムで開院しております

 

本日も、そして明日も気温が高く熱中症警戒アラートとしては「厳重警戒」となっております

水分補給や休息、栄養ををじゅうぶんにとっていただきながら日々をお過ごしいただき

それでも万が一体調に変化があらわれたら慌てずムリせず医療機関を受診してくださいね

 

リハビリテーション(物療)  シシド

 

海老反り!

みなさんこんにちは!リハビリ岩本です!

いよいよ梅雨が明けて、夏本番ですね🌞エアコンを使わないよう我慢していましたが、そうも言ってられない気温になってきました😅💦

こまめな水分補給も忘れないようにしないとですね🙌

暑い日が多くなったからか、我が家のまろさんは新しい涼む方法を考えたようです。それがこちら。

写真で伝わるかどうか不安なところですが、顎を上げて、お腹の面すべてが陶器のところに付くような体勢になっております。

ハムスターは体が柔らかいといいますが、さすがにこの体勢は苦しいのでは…🤔

とてもスヤスヤ寝ているので、そんなことないのでしょう🙌笑  まろさんはいつも楽しませてくれます🙏

 

誕生日プレゼント

こんにちは!柔整の鴨下です

僕が5月が誕生日だったんですけど、ある方からプレゼントをもらいましてそれが僕の好きなブランドのラルフローレンのシャツとビーチサンダルを頂きました!

嬉しくてその日にシャツを着てビーチサンダルも履いてしまいました!

最高のプレゼントをいただきました!毎日誕生日がいいなあと思ってしまいました!

では!

こんにちは。

梅雨明けも控え、夏が近づいてきましたね。夏といえば海🏖

2年前に行った、神奈川県の一色海岸です🐚

夏は毎年 海に行っていますが、ここはかなりお気に入りです。海水が綺麗なのはもちろん、海の家がオシャレでご飯もおいしかったです。

海の家で食べるラーメンやカレーって格別ですよね🤤

コロナが終息し、思いっきり海で遊べる日を楽しみに頑張ります。

リハビリ清水