こんばんは 柔整の伊藤です
帰り途中でセミの羽化に遭遇しました。
成長したセミはたくさん見ますけど 羽化中は珍しい
羽化直前のセミは白くて綺麗でした。
こんばんは 柔整の伊藤です
帰り途中でセミの羽化に遭遇しました。
成長したセミはたくさん見ますけど 羽化中は珍しい
羽化直前のセミは白くて綺麗でした。
先日、ドライブをしてきました🚗
長すぎる階段を上がり、急な坂を登り、汗だくになりながら到着!立派な富士山を拝むことができました🍃
最近は身体を動かすことが多く、休日をフル活用しています💪
外出はなかなか難しいですが、人の少ないところを見つけて自分なりにリフレッシュしていきたいと思います。
みなさまもストレスは溜めすぎないようにお気をつけください ☺︎
柔整 清水
こんにちは!
理学療法士の駒目です。
自分は学生時代の趣味が映画鑑賞でした🙆♂️
映画といってもレンタルで見るのが基本でしたね😂
学生時代はお金もないので、100円程でかなりの時間がつぶせるのは最高でした笑
社会人になってから映画は時間が勿体なさすぎて観る事はあまりなかったですが、休日に映画を観ました。
今回観たのはこれです。
マトリックスです✨
僕が幼少期に大ブームを起こしていた名作ですね!
あの頃は、映像技術としても最新で、何より超超超超かっこよかったのを覚えています。
主人公 ネオは、世界を救う救世主と仲間から呼ばれているシーンが多くあります。
しかし、凄腕の預言者と出会うシーンがあるのですがその際には(貴方は救世主ではない)と宣言されてしまいます。
ネオは様々な困難を経て、自分を信じるという選択を取り、超人的な力を開花させて敵と対峙していきます。
何が本当の現実なのか、何が正しい選択なのか、自分は何の為に存在しているのか、様々なメッセージが詰め込まれていた作品でした😂
「信じる」という事は大切な事なんですね😎
医療従事者の方も含めて、様々な立場の方の心に突き刺さる作品だと思います!
幼少期の自分は、話の内容や、何を伝えたかったのかは理解していませんでしたが、今回観て鳥肌が立ちました笑
そんな感傷に浸りながらなんとなくマトリックスについてググっていたらとんでもない衝撃が、、、、
まさかの、続編が発表されていたという😱
アメリカでは12月に上映開始予定と記事には載っていました。
皆さんもおすすめの映画があれば是非ご教示願いたいです🙇♂️
それではまた👋
リラクゼーションの石垣です。残暑お見舞い申し上げます。毎日暑いです。もっぱら水分補給は、ジャスミン茶。夏だけ、がぶ飲みしてます。毎朝セブンイレブンで買って出勤。
ジャスミン茶は緑茶をジャスミンの花で香り付けしたもの。ということを最近知りました。🤨うれしい効能もいっぱいありました。
脂肪燃焼効果
ホルモンバランスを整える
エイジングケア
美肌効果
消化促進
殺菌消臭効果
リラックス効果
二日酔い対策に
生活習慣病予防
集中力アップ
今日もごくごく飲みます😁
こんにちは!リハビリの岩本です!
先日、Nintendo Switchが壊れました。電源を入れてもつかない。充電しても充電されない。何をどうしてもうんともすんとも言わない。
サポートセンターにも連絡しましたが、ちょっと厳しいようだと言われたので…
新品を購入しましたー🤣🙌
ダウンロードで購入したソフトは、データの復元ができなかったので、また1からやり直しですが、それはそれで楽しいので良しとしてます👍
あつ森を今は必死に開拓してます😎
それでは!
エアマックス95を紹介します。
ナイキ エア マックス95 エッセンシャル ピュアプラチナム/ブラック
人体にインスピレーションを得て”セルジオ・ロザーノ”がデザインした「AIR MAX 95」。オリジナルは1995年に発売。
シューレースの構造はあばら骨をイメージし、アウトソールは背骨を。メッシュを使ったアッパーは筋繊維をイメージしてデザインされています。前足部にビジブルAIRクッショニングを初めて備えたシューズで、そのシステムはバスケットシューズにも代用されるなどまさにエポックメーキングな1足です。
今回のエアマックス95は、通常モデルと異なった素材を採用したESSENTIAL仕様。天然皮革のオーバーレイにブラック、ブルー、マンゴーの合成皮革をあしらった1足。
このスニーカーは、使用頻度が高いので少し汚れています(笑)
では、次回もお楽しみに!
柔整 石山
こんにちは!
そろそろ夏休みが終わる頃ですね!
私は夏休みの宿題は前半に自由研究などのプリント集をどっさり終わらせて後半に一行日記をまとめて書いてました(笑)
大人になると夏休みという長期休みは取れないので、月に数回の休日をいかに有意義に過ごすかを考えるようになってきました(^^;;
そろそろ洗車しなきゃなー
買い物もしなきゃなー
など色々と計画を立てても結局は当日ぐうたらしてしまいますよね!
そんな中私は雨の日が続いてしばらくできなかった愛車の洗車に行くことができました!
綺麗になった車体で近所をぶらぶらドライブするのがいいリフレッシュになりました(^-^)
ちなみに私は軽自動車しか運転できません!(笑)
以上、リハビリ安藤でしたヽ(`・ω・´)ノ
近頃、暑くて湿度の高い日が続くように思います。
アマゾンで過去問参考書を買いました。
専門問題の参考書↓
共通問題の参考書↓
共通問題は過去20年分、イラストや解説が豊富でした。両参考書共に、1000 ページずつぐらいあり凄く分厚いです。
覚える事がたくさんですが、教科書で基本を見返して、学校から進めのあるリハドリル(携帯のネットでできる過去問)と、両参考書で一つ一つ覚えて行きたいと思います。
この暑い今の時期、感染症、熱中症対策に要注意です。
リハビリ 三浦
こんにちは理学療法士の長尾です。
8/6映画ワイルドスピードが公開されましたね。
まだ見ていないのですが、私的には新型スープラが出ているのが楽しみに感じています。
スモーキー ながたさんというメカニックの影響を受けて作られたのではないかなと勝手に考えています。
感染者が増えてきているので皆様ご注意ください。
最近、犬に触れるようになってきました。
友だちの家のわんこ。とてもかわいいです。
ビッグライフ 大沼