懐かしの映画

こんにちは!

理学療法士の駒目です。

自分は学生時代の趣味が映画鑑賞でした🙆‍♂️

映画といってもレンタルで見るのが基本でしたね😂

学生時代はお金もないので、100円程でかなりの時間がつぶせるのは最高でした笑

社会人になってから映画は時間が勿体なさすぎて観る事はあまりなかったですが、休日に映画を観ました。

今回観たのはこれです。

マトリックスです✨

僕が幼少期に大ブームを起こしていた名作ですね!

あの頃は、映像技術としても最新で、何より超超超超かっこよかったのを覚えています。

 

主人公 ネオは、世界を救う救世主と仲間から呼ばれているシーンが多くあります。

しかし、凄腕の預言者と出会うシーンがあるのですがその際には(貴方は救世主ではない)と宣言されてしまいます。

ネオは様々な困難を経て、自分を信じるという選択を取り、超人的な力を開花させて敵と対峙していきます。

何が本当の現実なのか、何が正しい選択なのか、自分は何の為に存在しているのか、様々なメッセージが詰め込まれていた作品でした😂

「信じる」という事は大切な事なんですね😎

医療従事者の方も含めて、様々な立場の方の心に突き刺さる作品だと思います!

 

幼少期の自分は、話の内容や、何を伝えたかったのかは理解していませんでしたが、今回観て鳥肌が立ちました笑

そんな感傷に浸りながらなんとなくマトリックスについてググっていたらとんでもない衝撃が、、、、

まさかの、続編が発表されていたという😱

アメリカでは12月に上映開始予定と記事には載っていました。

 

皆さんもおすすめの映画があれば是非ご教示願いたいです🙇‍♂️

それではまた👋

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です