秋ですね

こんにちは。

理学療法士の安原です。

気持ちのいい季節、秋になりましたね。

夏には花を咲かせていた部分が

小さな赤い実を実らせました。

気づいたら実っていて、気温の変化だけではなく、こんなところからも季節の移り変わりを感じることが出来ました。

いつからこんな変化を楽しめるようになったのでしょう。

小さい頃は、むしろ葉っぱだの実だのちぎりとっていた方なのに、、、

 

あー秋になったなぁ。

そんなことを思いながら、秋虫のなく夜にお酒を飲めば完璧です。

みなさんも年を重ねていくにつれて趣味嗜好の変化はあるでしょうか。

秋の静かな夜、いいですよね。

 

理学療法士 安原

1年が経ちました。

歳をとると、1年があっという間ですね。

あん摩マッサージ指圧師の森岡です。

早いもので、こちらの武蔵村山さいとうクリニックのリハビリスタッフとして働かせてもらうようになって、914日で1年が経ちました。

いろいろな患者さんの症例にたずさわり、施術中に患者さんからお話いただく事の中には、持病や生活習慣など初めて耳にする言葉も多々あります。

分からなかったことは家に持ち帰り勉強していますが、医療技術と医療理論は日々進歩しつづけているので、なかなか追いつけません。

なので、あきらめず、いくつになっても自ら学ぶ姿勢と親指の感覚を大事にして治療家として日々努力していきたいと思います。

患者さんには、手作りのお菓子や、地方のお土産、お菓子などのお気遣い、挨拶や優しいお言葉をかけていただき、いつもありがとうございます。

チートデイ

こんにちは。

私事ですが、最近身体が弛んでいたので減量をしておりました。

約3週間目なのですが、計画通り進んでおります。

そんな中、今日は待ちに待ったチートデイでした!

チートデイとは簡単に言うと、減量中に食べてはいけなかったはずなものを爆食いする素敵な1日です✌️詳しくは調べてみてください‍🧐(単なる爆食いは注意です笑)

久しぶりに料理らしい料理ができて、楽しい1日でした。1日で数えたら20品以上作ってました😋

そんな中で、今日のベストアバウトはこれです!

まさかの既製品!!そして頂き物!!😳

スイートポテトと、シャインマスカットのお餅?です✨

スイートポテトは何年振りか分からないほどお目にかかっていなかったので最高でした!

お餅の方は中がマスカットで、それをお餅で包んだものに砂糖がコーティングされていました✨素晴らし過ぎました🙇‍♂️

 

やはり料理したり、食べたりするのは楽しいですね‍✌️

食欲の秋が近づいてまいりましたが、(もう秋なのでしょうか?笑)明日からまた気を引き締めて程々に楽しみたいと思います!

理学療法士 駒目

 

回転寿司

こんばんは 柔整の伊藤です。

所沢駅にある回転寿司に行ってきました。

最近の回転寿司は活アジをその場で捌いて

刺し身か握りにしてもらえて

食べ終わったら骨を揚げて骨せんべいにしてもらったりと

サブのメニューなどが豊富でした

チーズ入り卵焼き美味しかったです。

 

癒し

こんにちは。

7ヶ月になる姪っ子が、可愛くて可愛くて仕方ありません🥺(笑)

会うたびに大きくなっていく成長の速さにびっくりします。

赤ちゃんの匂い、すべすべの肌、もちもちの手足、全てが愛おしいです。。。これからどんな女の子になっていくのか楽しみです👶🏻🌱

柔整清水

ラッコ食い

みなさんこんばんは!リハビリの岩本です!

朝晩はようやく秋らしくなり、涼しい日が多くなりましたね🙌寝苦しさから解放されて一安心です!

さて、先日我が家のおハムさんが巷で有名な「ラッコ食い」をしたので、ご報告します。笑

それがこちら。

仰向けに寝そべりながら食べることを「ラッコ食い」というのですが、うちの子は警戒心が強く、食べる時は絶対に丸まって食べていたのですが、何故かこの日はラッコ食いをしてくれました!

急にやるもんだから、急いでカメラを取りにいってパシャリしました👍

はぁ〜、かわいい。笑

 

エアマックス!!

今回もエアマックスを紹介いたします。

ナイキ エアマックス 180

ナイキ エア”を初めて搭載した「テイルウインド」の誕生から8年、ミッドソールに埋め込まれたエアバックのビジブル化を果たしたファーストモデル「エア マックス1」が世に発表されたのが1987年。 クッショニングの向上を追求し、エアバックのボリュームアップが“ビジブルエア”というテクノロジーの視認に繋がる革新的な一足を生み出した。 デザイナーである当人は、かの「ティンカー・ハットフィールド」、その後も歴代に渡る「エア ジョーダン」シリーズをはじめ、後世に多大な影響を与えるエポックメーキングを発表し続ける。

「エア マックス」シリーズより1991年にデビューした「エア マックス180」にまるで“月の上を歩いている様な”クッション性を誇る現代のニューツーリング「LUNARLON」を前足部に採用。 「エア マックス180」の最大の特徴であるアウトソールからも視認できるエアユニットはそのままにアップデートを施したニューハイブリッドモデル。

では、また次回もお楽しみに!

柔整 石山

金木犀

こんにちは!

9月も中頃になって暑さが和らいできましたね()

私は四季の中で秋が1番好きです笑

涼しいし、ご飯も美味しい!

最近は外を歩くと金木犀の香りがふんわりと香ってきますね!

私の地元は9月末に大きなお祭りがあるので金木犀匂いがすると

「そろそろお祭りだなー、夏が終わっちゃうなぁ」

と考えてしまいます笑

コロナの影響でここ2年以上お祭りなど夏の風物詩に触れてこなかったので私の中ではまだ夏は終わっていません(^^;

早く屋台のシャーピンが食べたいです

以上、リハビリ安藤でした!ヽ(`・ω・´)ノ