映画 スライブ(THRIVE)

画像

こんにちは
2012年公開の映画の第二弾が12/5までの期間限定で無料で見れます。
詳しくはこちらからhttps://bit.ly/3E6jZFc

「Thrive(スライヴ)」
とは「すべての人類が等しく繁栄する」
という意味を込めているそうです。
一作目はYoutubeで全編無料です。
内容はオカルト雑誌の「ムー」が好きな人にはたまらない話が盛り沢山です。
後半に合気道の植芝盛平先生が出てきます。
http://youtu.be/yp0ZhgEYoBI?t=2h1m5s

2時間を超える映画なので、まずは合気道の話のところからのURLを貼っておきます。

気に入ったら、最初からじっくりとご覧ください。

リハビリ 菅生

夜景✖️ドライブ(2)

こんにちは!

最近は一段と寒くなり、冬っぽくなってきましたね!

これは北海道の実家です。

初雪を母親が送ってくれました。

早く北海道に帰って遊びまくりたい、そんなお年頃です。笑

 

さて、先日また友人とドライブに行って参りました!

今回向かったのは、多摩湖です👏

道中に、終わりがけの紅葉と星空を楽しみました。

寒くなってくるとよく見えますよね◎

 

それから、この「多摩湖橋」

写真撮るの下手なので伝わりにくいかもしれませんがとてもいい感じの場所でした👏

学生時代から星を見たりしながら考え事をしたり、ぼーっとするのが自分の精神安定剤だったりします。

でも、決しておしゃれ系の趣味ではなく、公園とかでもするので不審者がいると通報されてしまうこともありました😂笑

人が少なくてよく星が見える秘境を知ってる方がいらっしゃいましたら、ぜひ駒目まで!

あと、不審者扱いされにくい場所で。笑

紅葉

先日、紅葉を見に行きました🍂

春の桜も、夏の新緑も好きですが、紅葉もたまらなく最高ですね🤤素敵でした。

目まぐるしくすぎる日々ですが、しっかり四季を感じて過ごしていきたいです。

冬がどんどん近づいてくる、、こわいです🥶(笑)

柔整 清水

布団事情②

先日は、私自身の冬対策の布団事情をお話しましたが、今回は我が家の愛ハム、まろさんの布団事情についてお話したいと思います🐹

ハムスターは寒さに弱く、冬場はしっかりと暖をとってあげないと死んでしまいます。昨年はモコモコのボアが入ったものを使っていたのですが、かじってボロボロになったので、新しいものを購入しました。

それがこちら。

その名も、「はむちゃん🐹がハムになれるハムサンド布団」です!!✨

こちらは1つひとつ手作りで作っているそうで、とても可愛らしいため購入しました👍

まろさんも気に入ったようで、よかった✨これでおハムの冬も安泰です!

柔整  岩本

今回はNIKEではなく

new balanceを紹介。

今回、なぜNIKEではなくnew balanceにしたのかというと、

先日、このスニーカーを履いていたところ、知り合いから『そのスニーカーかわいいね』と言われ、その時とても嬉しい気持ちになったからです。(単純ですみません)笑

new balance  M990NV2

1982年に登場して以来、現在に至るまで形を変え続け展開されてきたM990シリーズ。
1000点満点中990点の履き心地。という事が名前の由来なのは有名な話。
そんなM990が登場してから16年後の1998年に登場したM990V2。その復刻として数年ぶりに登場しました。
カラーは鉄板のグレーではなく、ネイビーです。

このスニーカーは、今持っているスニーカーの中でベスト3に入るくらい気に入っております。

それでは、次回もお楽しみに。

柔整 石山

こんにちは

12月に近づくにつれ寒さも増してきましたね。

ワタシは冬生まれなのですが

寒さは本当に苦手で、、、

ヒートテックインナーに

ヒートテックインナーを重ね着し

更に極暖ヒートテックを着る

もうパンパンですな。

今年もUNIQLOにお世話になります。

みなさまも風邪ひかないように

あたたかくしてお過ごしくださいね。

 

リハビリ やまなか

 

実習

寒い日が続きます。
実習に入ってもうすぐ1ヶ月がたちます。
身体障害領域のを選択し、実習地での実習、デイリーノート、ケースノート、課題と勉強させて頂いています。
この1ヶ月は臨床の見学、評価の実施、ケースをもたせて頂き、明日からプログラムの実施が始まります。色々と教えて頂きながら日々を過ごしています。
病院の周りは自然でいっぱいです。
残り1ヶ月、頑張りたいと思います。
お忙しい中、長期間のお休みを頂きありがとうございます。
リハビリ 三浦