月別アーカイブ: 2022年2月
届いた。
こんばんは 柔整の伊藤です。
去年の忘年会のくじで頂いた。
コーヒーメーカー「バリスタ」が届きました。
想像以上に大きかった。
置き場を模索中です。
ありがとうございました。
私事ですが、この度3年間お世話なった さいとうクリニックを退職する運びとなりました。
院長先生はじめ、その他先輩方、同期、後輩には本当にお世話になり、貴重な経験を沢山することができました。また 患者さんみなさんも温かく、わたしも人として成長できたかと思います。
この場を離れる寂しさはありますが、クリニックでの経験を活かして活躍できる様に頑張ります。
これまで大変お世話になりました。ありがとうございました!
柔整 清水
一日の終わりに
ここ最近、バスボールにハマっています。
今は100円ショップでも買えるバスボール。ものすごくたくさんの種類があるので、どれにするか迷ってしまいます。
最近集めたコレクションを今回はご紹介
🙌
🙌
あざらし、カモ、くまもん、豆しば、鬼滅の刃…
お風呂にゆっくり浸かりながら、バスボールからマスコットが出てくるのを眺めているのはなかなか良いものです。笑
次はどんなバスボールを買おうかな〜😚
柔整 岩本
国家試験
おはようございます😃 リラクゼーションの石垣です。今日は、理学療法士、作業療法士を目指す当クリニックスタッフの国家試験があります。雨の中☔️気をつけて🌟検討をお祈りしております👍
そして、北京冬季オリンピックもいよいよ今日が最終日。いろいろ楽しませて頂きました。カーリング女子の決勝戦わくわくしてます。
みなさんを全力で応援します📣
喜んでるこの姿また、見たい🥇🌟🌈
久しぶりにAIR MAX!
今回は久しぶりにNIKE エアマックス1をご紹介!
ナイキラボ エアマックス 1 ピナクル SAND/PARTICLE BEIGE
ビジブルエアを初めて搭載したランニングシューズ”エアマックス1″のオリジナルは1987年に発売されました。ナイキ エアの容量を最大化するため、着地時に変形したエアバッグをサイド方向に逃がすという機能的アプローチから開発がスタート。デザインを手掛けたティンカー・ハットフィールドは、フランス・パリ4区にあるポンピドゥー・センターからデザインインスピレーションを受けたと言います。こちらはNIKEの別ブランド”NIKELAB”からリリースされた、上質で柔らかいレザーを使用した「NIKELAB AIR MAX 1 PINNACLE」です。
お気に入りのカラーです。
それでは、次回をお楽しみに。
柔整 石山
いたた
久しぶりにやってしまいました。
そう。
ぎっくり腰です。
かれこれ1週間くらいたったのですが
未だに痛いです。
なんてこった。
リハビリやまなか
成長
こんにちは!
少しずつ暖かい陽気の日が増えてきましたね!
風は冷たいのですが、日に当たればポカポカしているので、車や日の当たるところで一息つくのが習慣になってきました笑
先日甥っ子のお遊戯会があったようで
ビデオを見せてもらいました!
感染予防のため、各保護者1名ずつしか保育園に入れないので生で見たかったです…(´-ω-`)
大きな声で「大きなかぶ」を一生懸命引っ張っていました笑
子供の成長ってすごく早く感じます!
一緒に暮らしていても成長してるなぁってしみじみ想いを馳せている叔母でした…笑
この写真は私があげたカメラ型とシャボン玉のおもちゃで畑にシャボン玉をあげてる様子です笑
早くコロナが落ち着いて色んな所に一緒に遊びに行きたいです!
これからつらーい花粉の季節がやってきますね!
オミクロン株の症状が花粉症と類似しているみたいなので、より一層気を抜かず感染に気をつけたいです!
以上、リハビリ安藤でした!
寝ても覚めても
先日は雪も降って本当に寒くなりました。そろそろ花粉症の季節が近づいてきています。
僕が子供の頃大好きだった、今も大好きな格闘技のミルコ・クロコップ選手、左ハイキックでKOの山を量産し、いつしかの紹介で「寝ても覚めてもハイキック」と紹介されていました。(↓スクショですいません。)
子供の頃、ミルコに憧れてストレッチで股割りやったり、家の蛍光灯の紐にハイキックを打ち込んでいました。
落ち着いたら久々に股割りと蛍光灯の紐にハイキックやりたいと思います。
国家試験が今月の20日(日)と近づいてきました。学校で携帯でできる過去問リハドリルが取り入れてられています。
学校の先生から最後に国家試験まで、とにかく過去問を解こうという指示をいただいています。
(↓スクショですいません。)

重大発表
こんにちはリハビリ鴨下です。
本日は重大発表があります…
皆さん知ってる方もいらっしゃるかもしれませんがなんと2/23日のRIZINの試合にアキラ選手が出場します。
会場が静岡県で行うため今回は携帯の有料サイトで見ようと思います!
失神KOをアキラ選手は宣言していたので期待しています!頑張ってください!
また二階にアキラ選手が出場するポスターがリハビリ室とP T室前に貼ってありますので気になる方は見てみてください!超かっこいい!
以上!