緑の季節だ!

こんにちは。

理学療法士の安原です。

新年度になりました。

理学療法科は新たにスタッフが増えました!

新しい風を吹かせてくれることと思います。

より良い毎日が送れるよう、スタッフ、患者さん一体となって今年度もリハビリに取り組んでいきましょう!

 

これまで経過を報告していたチューリップですが、4月頭にきれいな姿を見せてくれました。

 

 

 

 

 

 

見頃は2週間弱くらいであっという間でしたが、元気に咲いてくれて、毎朝家を出ると時に眺めて元気をもらいました!

 

 

 

 

 

 

太陽がよく当たる時間帯は花弁が開きすぎちゃうみたいです。

ザ・チューリップ!って感じなのは、一個前の少しすぼんだほうですね~

 

庭に植えた落葉樹たちも無事に新芽が出てきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

植える前は落葉樹は落ち葉の掃除が大変なのかな~とか考えてましたが、今言えることは…

 

好きです。落葉樹。

 

こいつ、このまま枯れるんか…?

そんな冬場の不安からの新芽!!!

よっしゃー!!

葉っぱを触ると柔らかい~気持ちいいい~

喜びが大きいですね!

こんな感じで休みのには穏やかに緑を楽しんでおります笑

 

ランニングをしても、ほんとに気持ちいい季節ですね。

おいしくお酒を飲むために、休日ランニングしております。

 

花粉症の人はつらいようですが、皆さんこの良い季節を楽しみましょう♪

 

理学療法士 安原

こんにちは

初めまして。

4月からさいとうクリニックのリラクゼーションに入りました高嶋です。

患者さんを心から癒せる様、そしてお肌のお悩みに合わせた美容の施術をご提案させて頂きたいと思います。

ぜひ、お会い出来るのを楽しみにしております。

家の近くに咲くお気に入りの桜です。ピンク🌸と白の桜に毎年癒されてます。

鍛練

はじめまして。

4月より武蔵村山さいとうクリニックに

入職しました、あんまマッサージ指圧師の

小林です。

よろしくお願いします。

 

さてスタッフブログ初投稿ですが

ネタがなかったので、

いきなりですが

我が家の鍛練器具をご紹介します。

 

櫂型(かいがた)木刀くんです。

(我が家のプチトレーニングコーナーです。

すみません。)

 

これを素振りしますが、

肩の脱力と関節可動域を維持するのが目的です。

竹刀もそうですが、こう言った棒状の物を

力を込めて振ってもあまり早く振れません。

肩の脱力(=最低限の筋緊張)をもって

正しいフォームと極力小さい動きで振る事で

ピュンと風を切るような心地いい音がし始めます。

 

逆に、筋肥大や筋力強化を目的とした場合は、

フォームや動作を一定にして極力『遅く』振ります。

1動作(=構えから振り上げ、振り下ろして止める、

再度構えに戻すところまで)を

30秒から1分で行うと10素振り目には

なかなかいいトレーニングになります。

極まると1動作5分とかになるので

汗だくになります💦

 

と、いうところで

長くなりそうなのでこのへんで。

よろしくお願いします。

 

あんまマッサージ指圧師 小林

 

 

 

冷やし中華

また急激に暑さが戻ってきましたね。

 

昨夜の夕食に

冷やし中華をいただきました。

私は断然醤油派で

マヨネーズをかけて食べるのが好きなのですが

昨日はスタッフから

冷やし中華にはカラシが合いますよ

と教えてもらったので早速試してみました。

 

うん!

美味しい!

あの、つーんとくる感じがたまらなく

大人のお口に一歩近づきました!

これからは

カラシ、マヨネーズ

はマストですねー

 

リハビリやまなか

 

QB

寒くなったり、暑くなったり、気候の変動が忙しく思います。

3月頃から少しずつ始めているQBでの過去問。

7〜8月にQB共通最新版、9〜10月に専門最新版が出るようです。

コツコツとQBの過去問、続けていきたいと思います。

大変お世話になった平山さんから頂いたウォーターバック、有難いです。

リハビリ三浦

ちょっとしたお祝い

こんにちは!

だんだん気温が暖かくなってきましたね!

 

先日両親の結婚記念日だったので家族を連れて飯能までご飯を食べに行きました😊

本人たちはあまり記念日を祝うタイプではないので、普通にご飯を食べに行く風に誘ってみました笑

ちょっと遠出でしたけど、山の新緑綺麗でとても癒されました。

以上、リハビリ安藤でした!

ジョーダン!!

今回もNIKEジョーダンをご紹介。

ジョーダン ジャンプマン 2021 PF JORDAN JUMPMAN 2021

アッパーからサイドにかけて曲線状のフライトワイヤーケーブルを素材に縫い込んでおり、つま先とサイドに使用した軽量メッシュ素材がぴったり快適なフィット感。
ミッドソールは、前足部のZoom Airユニットが、軽量ながら高い反発力を発揮し、ドリブル突破をサポート。
またミッドソールに搭載した成形TPUピースが、あらゆる方向の動きに対応し、左右の安定した動きをサポート。
アウトソールは、抜群の耐久性を誇るラバーアウトソールにヘリンボーンパターンのトラクションを施し、屋外コートでのグリップ力を確保。デザインは、ブラックベースにレッドが映える定番カラーの組み合わせ!

こちらは、職場のスタッフから譲ってもらったスニーカーです。

では、また次回をお楽しみに。

柔整 石山

サーモン漬け

こんちには!

今回は肉でなく、サーモンです👏

皆さん、好きな刺身、お寿司のネタは何でしょうか??

自分はサーモンがダントツで1番好きです。

駒目調べによると、好きな寿司のネタランキングでは、様々な報告が上がっていますがどれをとってもサーモンは上位にランクインしております💮

 

今回はサーモンをサーモン漬けにしてみました!

味はまぁまぁ(笑)だったので後日またチャレンジしたいと思います。

食べ物ばかりの投稿で申し訳ございません🙇‍♂️

ではまた🤗