⚾️

こんにちは、佐藤です。

今日は春分の日でしたね。

ちょっと微妙な天気でしたが、季節はもうすっかり春で桜がいたるところで咲いていますね。

今日の午前中はWBCを観ていた方も多いのではないでしょうか?

逆転サヨナラでの大勝利、とても劇的でしたね!村神様!

私は朝からずっと仕事でしたが、なんともタイミング良く最後の村神様の打席だけテレビでリアルタイムで観ることができました。

明日の決勝もぜひ勝ってもらいたいですね!

私の予想では、大谷と村上がホームランを打って日本が勝ちます😏

みなさんはどうなると思いますか?

デッキアップ

こんばんは 柔整の伊藤です。

休日にイングラムデッキアップイベントがあり

見学し行ってきました。

迫力があってすごかった。

イングラムとは

映画実写版「機動警察パトレイバー」に出てくる機体「98式イングラム」

全長約8メートル 映画で実際使われた機体

お台場にあるユニコーンガンダムが全高19.7mより小さめ

ちなみに

ららぽーと福岡にあるRX-93ff ν(ニュー)ガンダム全高24.8m

 

ニューバランス!

今回紹介するのは、
ニューバランス M577SNEです。

2008年にsneakersnstuffが別注した人気の高い名作M577SNE。
ただ2008年に発売された物なので、アウトソールが加水分解し新しいソールにリペアしてあります。なので当時のソールとは違う物になっております。

ここに写真をのせる予定でしたが、うまく添付することができなかったので、次回写真をのせようと思います。

柔整 石山

春の訪れ

みなさまこんにちは。

春の訪れを感じる今日この頃。

花粉症の真っ最中ですね。

私の鼻もやられました。

可愛くくしゃみをしてみたいものですが

相変わらずリアクションがひどいです。

今年の桜はいつ頃咲くのか。
開花を楽しみにしております。

リハビリやまなか

ツインズ!

少しずつ暖かい日増えてきましたね!

花粉の到来で辛くなってきました

実は昨日6日に姉が双子の男の子を出産しました(*^▽^*)

母体を考慮して予定より早く帝王切開で産まれた双子達。

2人とも700グラム未満の超低出生体重児ではありますが、ちゃんと生きてる。姉も無事でした。

人工呼吸器をつけていますが、小さい体で一生懸命呼吸をしようとしてるのがとても可愛いです😍

二卵性なのですでに見分けがついてます笑

元々の出産予定日までは保育器での入院になるそうで、会えるのがとても楽しみです!

叔母の私は赤ちゃんへの面会はできないのですが、義兄より家族で1番最初に姉のお見舞いに行きました笑

思ってたよりも元気そうな顔で思わず泣きそうになりましたが、「どんな名前にする?お揃いの服はどんなデザインの物があるのかな?」といつものようにお喋りばかりしてました笑

まだまだ油断はできない状況ですが、家族みんなで姉をサポートしてあげたいです!

ねぇね、本当にお疲れ様!

以上、リハビリ安藤でした!

まだまだ寒さは続きますが、少しずつ春のおとずれが近づいてきているように思います。

春といえば桜ですね。公園とか道とか桜が満開の場所は絶景です。

気温や湿度も適度で運動にも良い季節です。高校、大学の頃には、運動してお腹も空くので、地元広島のお好み焼きをよく食べていた覚えがあります。凄く美味しいです。

花粉症の季節でもありますね。もうすでにですが僕は目と鼻が少しやられていますが、花粉症の症状が無い人、大きく症状に出る人と様々です。花粉症の時期は早くすぎて欲しいなと思います。


(スクショで失礼いたします。)
早く桜の満開に季節になると良いなと思います。

改めて、12月からの3ヶ月弱、クリニックがお忙しい中、国家試験の勉強期間を頂き本当にありがとうございました。

リハビリ三浦

今年もこの季節がやってきた!

こんにちは!リラグゼーションの田中です☆

春の訪れを感じる季節になってきましたねぇ~(о´∀`о)

ビールが大好きなわたし
様々な銘柄がありますがスーパードライが大好き(人´3`*)~♪

スーパーでスペシャルパッケージを見つけるとすごくわくわくo(*゚∀゚*)o
皆様もご存知ですよね!

スペシャルパッケージとは
鮮やかなピンク色をベースに満開の桜の花を缶とラベルにデザインされているもので春限定の商品☆
日本の春を象徴する桜の花のデザインを大胆に配し、季節感と特別感を演出してくれます♪今回はショッパーゲットしました(*≧∇≦)ノ

食卓を華やかにしてくれますが
お花見したくなってきました
桜が咲いたらビール持ってお花見行きたいと思います(o^・^o)

音楽会♪

こんにちは。リラクゼーションの高嶋です。

先日、昔から馴染みの喫茶店での音楽会が行われました。

コーヒー☕️とクッキーを頂きながら、ピアノとコントラバスの生演奏を楽しみました♪

子供の頃の習い事でバレエをやっていました。

その影響でバレエ鑑賞が今も好きで、バレエのクラシック音楽も大好きです。

ジゼルや眠りの森の美女、くるみ割り人形が特に大好きでそれぞれの物語のバレリーナが踊るのを想像しながらの生演奏♪

最高でした

ではまた👋

 

😸😸

三寒四温の候、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

こんにちは、佐藤です。

私事ですが前回に続いて今回も私の家族をご紹介したいと思います。

わが家に来てまだ1ヶ月未満、生後約3ヶ月。

沖縄で保護され、はるばる飛行機でやってきました。

名前はリハビリスタッフの皆さんが(頼んでもないのに)沢山の候補を考えてくれて、その中からアキラさんが挙げてくれた「がじゅまる」に決めました。

とにかく元気、やんちゃ、わんぱく盛りで先住様とはまだあまり仲良くなれていません…。

徐々に仲良くなってくれることを願っています。

2月も後半に入りましたが、暖かくなるまではもう少しかかりそうですね。

体調を崩さないようご自愛ください。