スタッフ紹介 | 武蔵村山さいとうクリニック

 

 

お気軽にご相談・お問合せ下さい 

TEL:042-590-2266 

診療時間:9:00~19:00 

休診日:日曜     

Hptophoujin22

スタッフ紹介

スタッフ紹介

医師

  • naoto10.jpg

    院長 / 齊藤 直人

     

     
  • dr1

    永井 医師

    専門:総合診療、脳外科
    担当日:月火木金土曜日

    診察

     
  • dr1

    波多野 医師

    専門:総合診療、循環器
    担当日:金曜日

    診察

     
  • kouno.jpg

    河野 医師

    専門:総合診療
    担当日:火曜日 

    診察

     
  • dr4

    植田 医師

    専門:総合診療
    担当日:金曜日 

    診察

     
  • hashitomi

    西徳洲会 部長 橋冨 医師

    専門:総合診療、循環器
    担当日:水曜日

    診察

     
  • hiramitu

    西徳洲会 平光 医師

    専門:総合診療、循環器
    担当日:木曜日

    診察

     
  • dr1

    佐藤 医師

    専門:総合診療、消化器
    担当日:土曜日

    診察、内視鏡

     
  • osima

    大嶋 医師

    専門:総合診療、消化器
    担当日:木曜

    診察、内視鏡

     
  • toriumi

    鳥海 医師

    専門:総合診療、消化器
    担当日:金曜

    診察、内視鏡

     
  • kaji

    昭和大 講師 梶 医師

    専門:整形外科(昭和大講師 整形専門医)
    担当日:第1.4土曜

    診察

     
  • dr1

    総合診療医

    専門:総合診療、内科
    担当日:(臨時)土曜日・日曜日

    診察

     
 

 

 

看護部

看護師 

 

 

 

 

メッセージ

当院の理念である「全ての患者さんに対して、父であり母であり家族だと思って接する」をモットーに、笑顔で患者様と向き合い、安心して診療を受けることができるよう努めてまいります。

 
       
     

 

アシスタント

kato 2021

 

加藤 美佳

アシスタント チーフ

クリニックにいる全ての人が過ごしやすいような環境を整えていきたいと思います。

 

メッセージ

アシスタント科は、院内全ての仕事が円滑にまわるように裏方の仕事を進んで行っています!

日々バタバタしていますが体を動かすことが好きで爬虫類に詳しいスタッフが多いので気軽に声をかけてください。

 

 

検査部

shimada2021

 

島田 仁美

検査部 診療部門 シニアマネージャー

入職して5年目の年に、技師長となりました。
検査部をまとめるには力不足なところもありますが、日々頑張りたいと思います。
患者様に、できる限り気持ちよく検査を受けて頂けるよう、科員一同、精進してまいります。
どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 
       
     

 

放射線科

suzuki 2021

 

鈴木 晋

放射線技師 チーフ

当クリニックのある武蔵村山市出身です。クリニックの3階から自分の出身小学校・中学校と富士山を見ています。診療放射線技師となって32年目となります。今まで培ってきた技術・知識を地元に還元できるよう頑張っていきます。

 

メッセージ

放射線科は30年のベテラン技師をはじめ、中堅、新人のスタッフで日々検査をこなしています。撮影から画像の一次読影(画像診断の補助)までを行うため、日々切磋琢磨しながら頑張っています。
放射線科では、最新のCTによる冠動脈CT、大腸CTや3D処理CT検査を行っています。また、一人撮影、胃バリウム検査、骨密度測定(DEXA法)など、少人数で全てをこなすスペシャリストを育成し地域の医療に貢献することを目標としています。

 
   housya202203 housya202204  
     

 

臨床検査科

nozuki 2021

 

野月 沙織

臨床検査技師 診療部門 ジュニアマネージャー

臨床検査科は4人の女性技師がおります。
主な検査業務は心電図などの検査から各種超音波検査、コロナPCR検査まで多岐にわたります。
和気あいあい仲良くやっております。検査で不安な事があったら気軽にお声がけください!

koinuma

肥沼 瑛美

臨床検査技師 チーフ

コメント

 

メッセージ

検査での主な業務に採血や心電図・脈波・聴力・視力などの一般的な検査や各種超音波検査・健診・ドッグ業務を行っています。
臨床検査科はお姉さん主婦技師と新卒のフレッシュ技師といぶし銀おじさん技師で年齢差がありますが、親子のように仲良く働いております。
検査で不安な事がありましたら気軽に声をかけください!

 
  IMG 0379    
     

 

リハビリテーション部

物療科

ooyayuko3.jpg

 

大矢 裕子

リハビリ部門マネージャー

現役格闘家でリングネームは「アミバ」です。いつも明るくノリの良さは最高です。
得意技はパウンド(寝てる相手を殴ること)ですが、勤務中は繰り出さないので安心してくださいね!(笑)
その代わりアミバマッサージは患者さんに愛とパワーを注入します。

 

メッセージ

物療科はリハビリルームで物理療法といわれる電気や光線・超音波などの物理的なエネルギーを利用し、治療します。
物理療法の目的は、痛みの緩和・リラクゼーション・運動療法を効果的にするための準備などがあります。
患者さんに安心して施術を受けていただく為の設備をスタッフが丁寧にご案内しております。

 riha202203
  riha202201     
     

 

柔整科

柔整科

 

石山 敬宏

柔整科 診療部門 シニアマネージャー

トレードマークはこのツルッとした頭です。
この頭の迫力に負けないようなインパクトを残せるマッサージをするため、日々努めてまいります。


 柔整科

岩本 美沙紀

チーフ

「軽くなった!」「楽になった!」が最高の言葉であると、その言葉をいただけるよう日々のマッサージを行っています。
ちょっとした身体の不調でもいいので、何かあればリハビリに来ていただければと思います!

 

メッセージ

柔整科は国家資格である柔道整復師をもつスタッフによる手技療法(柔術マッサージ)をメインに行い治療する努力をしています。
他にも自由診療でリラクゼーションマッサージなども行っておりますので是非ご利用ください。

 
  riha202202    
     

 

理学療法科

チーフ

 

安原 康平

リハビリセンター長

身体に痛みがあると、それだけ元気が出ないですし不便がたくさん出てきてしまいますよね。
運動器リハビリテーションでは、理学療法士がみなさんの生活がより生き生きとするよう、やりたい事が実現できるよう熱意のあるスタッフがサポートいたします! 身体のこと、生活のこと、色々話しながら、一緒にリハビリをしていきましょう!

 

メッセージ

理学療法科は国家資格である理学療法士を取得してスタッフが身体機能障害から回復を目的としたトレーニングや医師の指示の下、基本的動作能力の回復を図る目的で治療を行っております。

 
    pt202203   
     

 

リラクゼーション

リラクゼーション

 

石垣 薫

チーフ

さいとうクリニックに入職して7年が経ちました。
一人一人の患者様とじっくり向き合い、その日最良の効果を出すことを常に心がけております。
「一人でも多くの方を笑顔に」さいとうクリニック内リラクゼーションルームでお待ちしております♪

 

メッセージ

リラクゼーション専用の受付と完全個室のプライベート空間を完備しており、美容医療機器をはじめ、多彩なメニューの中から、それぞれのお悩みに合わせたコースをご案内いたします。
院内2階にございますのでお気軽にお立ち寄りくださいませ。

 
  riraku202201  riraku work   
  riraku202202   

 

医療事務部

 New uketuke

メッセージ

受付スタッフは武蔵村山さいとうクリニックの顔として、毎日笑顔で対応します。忙しい時でもすべての患者さんに満足いただけるような対応を目指します!
お困りのことがありましたらお気軽にお問合せください。

 
    医療事務   
     

 

法人本部

総務部長

 

長谷部 美智子

総務部長

お休み前にお酒を飲むことが何よりの楽しみです。家族と猫とGENEが大好きで癒されています。
少しでも皆様のお役にたてるようにがんばります。

 

 

 

 
       
     

 

車両課

 

 

 

メッセージ

車両課はクリニックのコミュニティーバスを運行し、患者様を送迎しています。出発前に行き先の案内をしているので気軽に声をかけてください。
運転手全員が運転のベテランですので安心してご利用ください。

 
       
     

 

秘書

 

n5nakayama.jpg

中山 ユリ

理事長秘書

これまでの秘書経験を活かして努めてまいります。
一児の母、ヨガ・ピラティス、発酵物好きです。

 

 

 
       
  hisyo.jpg